新集成文献

대방광불화엄경소초(大方廣佛華嚴經疏鈔) ABC_NC_04744_0020

ABC_NC_04744_0020
간략정보
  • 大方廣佛華嚴經疏鈔 / 實叉難陀(唐) 譯 ; 澄觀(唐) 撰述. -- 木板本 -- 慶尙道 安義 德裕山 : 靈覺寺, [1775年(英祖 51)].
  • 卷20, , 四周雙邊 半郭 20.6×14.0 cm , 有界, 10行20字, 上白口下花口('陽'字 陰刻), 上下向1葉花紋魚尾(上下向2葉花紋魚尾 多數混入, 下上向3, 4葉花紋魚尾, 上下向黑魚尾, 上魚尾 '念'字 陰刻 混入) ; 31.7×20.4 cm.
  • 소장자 : 대흥사

題名情報
冊名 대방광불화엄경소초(大方廣佛華嚴經疏鈔)
巻首題 大方廣佛華嚴經疏鈔
標題 華嚴經
이제
서제
판심제 華嚴疏鈔
分類情報
資料区分 고서
主題分類 경장-화엄부
著者情報
著訳者 實叉難陀(唐) 譯 ; 澄觀(唐) 撰述
版事項
版種 木板本
底本
発行情報
発行地 慶尙道 安義 德裕山
発行者 영각사(靈覺寺)
発行年 [1775年(英祖 51)]
形態情報
装幀 線裝
巻事項 卷20
張数 63張(卷20: 張次 第1-63(右)張 / 施主秩: 張次 63(左)張)
결락중복
図表
匡郭形態 四周雙邊
匡郭種類 半郭
匡郭サイズ 20.6×14.0
界線 有界
行字数 10行20字
注表記 欄外書
版口 上白口下花口('陽'字 陰刻)
魚尾 上下向1葉花紋魚尾(上下向2葉花紋魚尾 多數混入, 下上向3, 4葉花紋魚尾, 上下向黑魚尾, 上魚尾 '念'字 陰刻 混入)
冊の大きさ 31.7×20.4
記録情報
序文
跋文
刊記
간행질 卷20末: 助緣秩 達元施錢十兩助刻此經伏願同悟性咸入法界, 幻岑 등 다수
その他板刻人名 版心下段: 戒还爲父母兩主?刻 등 다수
流通情報 冊首欄外: 比丘奉欣爲母金氏印經安于蓮坡室中
注記情報
紙質 楮紙
表紙添記 二十四(表題下) / 十行品(右上) / 蓮坡(右下)
합본사항
현토표점방점 板刻標點
印章 大興寺印(표지 1개, 冊首 1개, 사각朱印, 6.0×6.0)
注記詳細 1. 墨書: '陽'字(書頭, 書腦) / '三二'(書背)
내용주기
형태주기
所蔵情報
所蔵者 대흥사
所在地
所在地管理番号
連係情報
출처정보
-
참고정보
이력과정 大敎科